みかん - 温州みかん (通常栽培)
みかんといえばやはり温州みかん(Citrus unshiu)。
当園のみかんは味が濃く、しっかりとした甘味と、程よい酸味が調和した、"味のある みかん"となるよう栽培しています。
みかんは、大箱(約10kg)、中箱(約5kg)、小箱(約2kg)での直接販売をしています。
また、夏場には青切りのものを青みかんとして出荷してします。
お問い合わせ、ご注文は、こちらから。
みかん(通常栽培)
極早生、早生、中生、晩生(普通温州)のものを栽培しており、11月上旬から2月にわたって其々の時期にあったみかんを出荷しています。
主力は早生みかんで、他の種類(極早生・中生・晩生)は少量です。
現在出荷にあてている栽培品種は以下の通りです。
極早生:日南1号
早生:宮川早生、興津早生
中生:杉山温州、石地温州、久能温州
晩生:大津4号、青島温州
おおむねの出荷時期:極早生は11月。早生は、11月下旬から1月。中生、晩生は1月から2月
サイズは、L, M, S, こつぶ(2S), 大玉(2L)およびMix。サイズの目安はこちら。